【悲報】ボトックスは量を打てば効くと思っていました。
思い切って咬筋切除しようと思い、骨切りをよくやっている銀座の美容外科にカウンセリングに行った。
前回、別の美容外科で200単位打ったということを伝えると…
「打つべきところに打てば10単位だけでちゃんと効く」
「ボトックスは年間で打っていい量が100単位」
「一度に200単位とか、抗体ができるしありえない。無意味。」
ボロカスに言われました。本当なのでしょうか。
確かに、私はすでにボトックスの抗体ができていると感じていた。
だいたい毎回50単位以上を打つけど、咬筋の動きが減る様子がなく、効いている気がしない。
10単位で効くかどうかは別として、もう私にはボトックスは効かないでしょう。
咬筋を切除するしか道は残されていないのだ。
てゆ~か、咬筋切除の相場は20万~40万。
ボトックス打ち続けるよりよっぽどリーズナブル。
でもダウンタイムもあるし、咬筋切除は頬のくぼみの危険性もある。
はぁ・・・。
ボトックスはたくさん量を打てばいいと思っていたのだけどなぁ・・・。
「ボトックスの量」を売りにしている美容外科はダメということなのでしょうか。
病院によって言うことが違うので、何を信じればよいかわからないですね。
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません