【毛穴画像】ポアレスラボ銀座店で毛穴の陥没が目立たなくなったよ!毛穴ケア体験時の感想~その2~

2019年1月6日

DSC_0433

ポアレスラボ体験記(1回目)その2です。その1はこちらからどうぞ。

 1.クレンジング

クレンジングジェルを顔に乗せ、くーるくーると優しくマッサージしてくれます。これからのケアのために、メイクや皮膚の汚れを取り除いておきます。

2.マテラ洗顔

ポアレスラボといえば「マテラ」ですよね。カウンセリングの時にもマテラ鉱石の塊を見せてくれます。(意外と大きい塊でした)
マテラ鉱石を微粒子にしたミネラルパウダーを洗顔の泡に含ませて洗うことで古くなった角質や皮脂汚れを強力に吸着できるのだとか。さらにマテラ鉱石には遠 赤外線効果もあるのでマテラ鉱石が配合されたジェルなどでマッサージすると、血液循環の促進、老廃物を排出、むくみ、セルライト等の対策にも役に立つのだ そうです。(今回は毛穴なのでセルライト云々は関係ないですが!)

マテラ粒子が含まれた泡はちょっと特殊で、褐色のもっちもっち泡!ちょっと固めのその泡を肌にどんどん乗っけて上からハンドプレス(!?)します。ギュッギュと押すのではなく、もちもち泡を毛穴に押し込むように軽く押すイメージです。

肌をこすらずに泡で洗う。よく聞くフレーズですけど、このもちもち泡なら途中で泡がつぶれたりぺちゃんこになったり水になったりすることがないので、ふっくらと洗顔できますね。

ちなみに、マテラパウダーはポアレスラボ店舗以外にネット通販でも取り扱っています。ご参考にどうぞ。

3.超音波洗浄

毛穴ケアを考えたことがある方なら一度は楽天やAmazonで検索したことがあるでしょう。

そう、「プラソニエ」みたいなやつです。(欲しい・・・)

肌に水を吹きかけながら、超音波洗浄機を肌に滑らせていきます。超音波なのでちょっとビリビリ感があります。
細かなミストを毛穴に叩き込むことで、毛穴の奥に詰まった古い角質や皮脂汚れをドンドン浮かせて取りやすくしていきます。

あ、ちなみにプラソニエはこれです。

 

<2019年1月追記>

最近は超音波洗浄の機会も安くなりましたね。

中国製品が出回っていますが、最安はコイズミでしょう。時々amazonで割引しているのでその時を狙うのが吉です。私は半値で買いました。

4.グリコール酸トリートメント(ビーリング)

夏のスペシャルトリートメント。ということでピーリングです。

カウンセリング時に「肌が弱いとか言われたことありますか?」とか聞かれて、ピーリングの強さを1%、3%、5%から選択できるようになっています。

ピーリングには酸化した皮脂を取り除いたりする効果があるので、できるだけ強いやつを!と思ったのですが、以前美容皮膚科のピーリングがたまらなくかゆかったことがあり、様子見で3%でお願いしました。

ポアリストさん曰く、塗ってすぐふき取るタイプの皮膚科がやるようなピーリングは5%以上の強いやつだからひりひりすることがあるんだそうです。

エステでやるようなジェルピーリングは比較的誰にでも仕えるやさしめのピーリングなので塗った後においておく時間が長めになります。確かに、塗った後も全然かゆくないしピリピリもしません。よかった~。

5.輝白美容液の導入

マ テラクレンジングとピーリングでキレイにした肌は美容液などの浸透力が高まった状態。そこで、即効性持続型ビタミンCの美容液を導入していきます。「フ ラーレン」も配合されてるので抗酸化作用があって活性酸素を除去してくれます。実は、フラーレンというのは抗酸化能力が衰えないことが特徴なんだそうで す。このことはトゥヴェールのサイトに以下のように記載されています。

活 性酸素を除去する成分は、ビタミンCやビタミンE、カテキンなどの植物成分が有名ですが、どれも活性酸素を消去する際に自分自身も酸化され、抗酸化力を 失ってしまいます。フラーレンはいくら活性酸素を消去しても活力は衰えないため、肌の防御成分としては、とても頼もしい成分です。
ビタミンC誘導体やビタミンE誘導体などの抗酸化成分は、肌の中に入ると活性酸素除去にも使用され、美肌効果を発揮する量が減ってしまいますが、フラーレンが存在すると活性酸素の消去をビタミンに変わって行うため、ビタミン系美肌成分を有効に活用できるようになります。

論文などもいっぱい出ている注目の成分なんだそうです。
ちなみに上記で紹介したトゥヴェールではフラーレン高配合のジェルが販売されています。

6.LEDトリートメント

施術中はずっと目に濡れコットンを置かれてふさがれているので何をされているか見ることができないのですが、私は赤のLEDを当てられていました。光は目を閉じていてもわかりますよね。

チカチカ・・・と高速スピードでLEDが点滅します。

ちなみに、ハリの無い肌には赤LED、オイリー肌には青LEDなのだそうな。・・・ってことは私、ハリ無しと分析されていた!?ガーーーン!!

7.毛穴マッサージ

優しくハンドマッサージをすることで次の大吸引に備え汚れを取りやすい状態に導いていきます。やっぱり何をおいても他人の手でマッサージしてもらうのって気持ちいいですよね。
どんなお高い器具を使って自分でマッサージしようったって、やっぱり他人にやってもらうのが一番ラクで気持ちがいいのです・・・眠気最高潮。。。

8.吸引

ここで吸引マシーンの出番です。

私は日ごろよりPanasonicの毛穴吸引機を愛用しておりますが、プロ用の吸引機とはいかなるものでしょうか!?・・・といっても目隠しされているのでよく見えません(笑)

吸引手順としては、太い吸引管と細い吸引管を使ってこまかく吸引していきます。

まずは太いほうの吸引管。スポスポスポスポスポスポ!っと、鼻全体を細かく高速にタップしていきます。その後、ギューッポン!ギューッポン!と、じっくり吸引していきます。

細いほうの吸引管では、小鼻や鼻の付け根あたりを重点的に吸引していきます。

家庭用吸引機では滑らせるように吸引してください、なんて書かれていますが、やっぱりプロ用は思いっきり吸引してくれるので「吸ってるな~!」感がありますね。結果はどうなるか楽しみです。

9.MATORICOLTMVIAL Cパック

毛穴の開きや詰まりによいとされる安定型のビタミンCが配合されたパックでじっくり毛穴をケアしていきます。ビタミンCにはコラーゲン合成促進やメラニン抑制効果もあるのだそうですよ。

基本コースだと毛穴をきれいにするのみで終わってしまうので、せっかくキレイにしてさまざまなケアが浸透しやすくなっているのだからオプションつけないともったいない気がしますね。

10.仕上げ

化粧水や美容液などで肌を整えます。う~ん気持ちよかった~!!

さて、ケアの結果は「その3」をどうぞ!!

⇒ポアレスラボのクーポンを見る!!

ポチッとお願いいたします!
にほんブログ村 美容ブログ 皮脂・毛穴へ
にほんブログ村